記事一覧
Slow Business私、マーケティングやめました。〜それでも起業8年、続いた理由とは?〜
はじめに まず、はじめに。マーケティングを辞めたというと、あたかも、マーケティングが悪いように聞こえてしまいますが、それは大きな間違いです。マーケティングはビジネスにとってとても大事な要素です。マーケティングを否定するのではなく、マーケテ... 内観「やりたいことがわからない」が口癖のあなたへ~やりたいことをやらなくても幸せに生きる人生設計の秘訣~
プロローグ やりたいことがわからないということは、決して、ダメではありません。責めることでもなかれば、やりたいことがあるかないかで自分の価値を図るものではないのです。そのことを前提に、ぜひ、読み進めてくださいね♡ そもそも問いかけがズレてい... Slow Business【合宿秘話】3泊4日、奈良のお坊さんとビジネス合宿をしてみたら「本質を体感していること」が壁になっていた話。
あるところで、ある日、ちょっとだけ困っているお坊さんがいました。あ、お坊さんでも困ることあるんだ!と同時に、きっとこれまでの人生たくさんの人の役に立ち、愛を捧げ、それはもう、ただいなる豊かさを与え続けてきたんだろうな、そんな背景が私の心... Slow Coaching【有料級】何かの分野で“プロフェッショナル“を目指すあなたへ〜大切なことを大事にしながら「専門性を身につける」ための20のメッセージ〜
はじめに ふと気づけば私は、どうやったらきえさんみたいになれますか?と憧れを抱かれることに違和感を覚えていました。なぜ人は、そう簡単に憧れるのだろうと疑問だったのです。なぜ、私に憧れるのですか?と問いかけると声を揃えて「専門性を発揮したい... 内観【2023年振り返り】純粋で美しい本質に気づく振り返り(プレゼント付)
今年も残りわずか。どんな日々を過ごすことができたら、あなたは幸せな状態で2024年を迎えられますでしょうか。私は毎年決めていることがあります。それは「やることをやり切ってから新しい年を迎える」です。後回しにしていることを大掃除して、スッキリ... 内観【辛口注意】誰も、簡単には語らず、明かすことのない内観の真実7選
多くの人が誤解している「内観」の真実があります。きっとそれは少し伝えにくいことで、がっかりさせてしまうかもしれない。けれど、この真実こそが「幸せと成功に生きる秘訣」の土台となります。理想の人生を叶えたいと願いながらも、どこか現実からは目... Slow Businessサービスの価格が「高額」な7つの理由
はじめに 今から6年前、2016年夏が終わる頃、2時間のモヤモヤを解消するコーチングを500円で提供しはじめました。初めていただく500円の重みに心が震えたことを鮮明に覚えています。私が人の悩みを聞くことに「500円」もの価値があるなんて!と感動で胸が... 本音の認め方シリーズ本音の認め方シリーズ④〜否定も肯定もしない幸せな生き方へ〜
本音は決して良いか悪いか判断するものではなく「そのまま」の状態で観察ことが大切です。否定も肯定もせず感じている本音がそこに生きていることを優しく包み込んでいくことが幸せの秘訣となります。 本音の認め方シリーズ本音の認め方シリーズ③~鏡の法則を活用して本音を潔く認めよう!〜
鏡の法則を通して本音を知るということは感情も揺れ動きます。見たくないものと向き合うときの心の持ちようと対処法を詳しく解説しています。 本音の認め方シリーズ本音の認め方シリーズ②〜日記を書いて本音を表現する練習をしよう〜
本音を認めるの大事なのは分かった!じゃあ具体的にどうしたら良いのか?今日は本音を認めるための日記の書き方についてお話しします。日記を書く=自分を認める=外に出す(言葉として表現する)というアウトプットにとてもおすすめなのです。
12